不定期で激安セール開催中!『Udemy』の紹介記事はコチラから!

コスパ最強のオンスク!ネット上の評判や口コミを現役利用者の僕が紹介!

業界最安値のオンスクの評判は?他サービスの利用者が比較もしてみた
悩む人

あんまりお金をかけないで資格の勉強をしたいなぁ〜

「オンスク」って安く学べそうで良さそうなんだけど、みんなの口コミや評判ってどうなんだろう…

こんな悩みを持つ人に向けて書きました。

業界最安値で資格やビジネスの勉強ができるオンスク.JP の評判は果してどうなのか。

実際にオンスクで「FP3級」の勉強をしている僕が紹介します。

さっそくですが、実はオンスクには公式YouTubeがあります。

今は更新をやめているようですが(^^;

講義がどんな感じか想像が湧くと思うので、まずは試しに見てみてください。

オンスクの公式YouTubeより

なんとなくオンスクで勉強するイメージがつきましたかね。

この記事を読むとわかること
  • 利用者の口コミ・評判
  • オンスクの基本的な情報
  • オンスクのメリット・デメリット
  • オンスクの登録方法
  • 他のサービスと比較して、良いか悪いか?
ライ

実際にオンスクでFP3級を学んでる僕が、「オンスク」の評判・口コミについて紹介していきます。

基本的な情報も解説していくので、ぜひ最後までお読みください!

オンスクには、お得に使う方法があります
「オンスクをはじめてみようかな」という人は、【ほぼ無料】FP3級も簿記も学べる「オンスク」がお得に使える裏ワザ!資格や暮らしに役立つ講座がウケホーダイ!を、ご覧ください。

オンスクについておさらい

オンスクは「月額定額制で40講座以上がウケホーダイ」
特徴やサービスについておさらい
出典:公式サイトより

まずは「オンスク」の基本情報についておさらいしていきます。

「はやくみんなの評判を教えてよ!」という方はコチラをクリックしてください。
みんなの評判までジャンプ!

講座数46講座(10月現在)
料金月額定額制
月額980円(税抜)or月額1480円(税抜)
学べること難関資格から趣味につながるものまで
運営会社「資格の学校 TAC」の子会社

オンスクのサービス概要

オンスクは40年以上続いている「資格の学校 TAC(タック)」の子会社が運営しています。なので、低価格でありながら動画の質はバッチリです。

スキマ時間にスマホを開けば、スマホが有名資格学校の教室になり、しかも月1000円ちょっとで学べるってかなりコスパいいですよね。

オンスクは学びたい講座を変えるのも簡単です。

めんどくさい手続きとかなく、べつの講座を選択して動画再生ボタン押せばそれだけでOKです。

オンスクの最大の特徴・メリットは「いろいろな講義をカンタンにつまみ食いできる」コレが1番ですね!

オンスクの評判や口コミをTwitterで調査

オンスクの口コミ•評判をTwitterで調べてみた

ここまで基本情報についておさらいしてきましたが

気になる人

使ってる人の口コミとか評判はどうなんだろう?

こんな疑問がわきますよね。なので、実際に使っている人の口コミや評判をTwitterで調べてみました。

「オンスク」のあまり良くない口コミ

けっこう便利との感想ですが、すこしだけお値段が気になるようですね。

ビジネス書1冊分のお値段で、好きな講座がウケホーダイと考えるとコスパがいいと思います。

デメリットでも紹介しますが、あまりダラダラ使うとそれだけお金がかかってしまいます。

ウケホーダイなんで、見れば見るだけお得です。

10か月分のツイートを見返しましたが「あんまりかなぁ」というツイートは、これらの口コミだけでした。

利用者の満足度を表していますね。

オンスクの良い口コミ

動画講義ってほんといいんですよね。

本で黙々と勉強するのもいいんですが、頭にスッと入ってきます。

話し方などで大事なポイントもわかりやすいですし。

私も同じ意見でこの課金は仕方がないかな〜。というか、だいぶコスパいいなーと思っています。

一発合格していてほしいですね(^^)

オンスクでFP2級に受かったようですね。私も3級はオンスクで取ろうと思っているので、希望がわきます。

このかたは月額課金制の方ではなくて、資格に特化した料金プランで利用したようです。

明確に取りたい資格が決まっているのであれば、このやり方のほうが料金を抑えられます。

ファイナンス(金融)関係のことは本だと堅っ苦しく感じてしまいますよね。

動画で図解などを用いて教えてもらえると、とてもわかりやすいです。

どハマりするのも納得です。

このかたのおっしゃる通りで、学習はテキストだけではないんですよね。

動画だと理解度が格段にあがります。

学校の勉強も先生がいて、テキスト以外のことも話しながら勉強していましたもんね。

テキストのみだと、なかなかむずかしいです。

ライ

全体的に悪い口コミが少なく、良い口コミが多かったです。

ネットの評判としては「良いサービス」と言えますね。

オンスクで受けられる講座46種類をすべて紹介!

気になる人

オンスクの評判がいいのはわかった!

だから、なおさら興味湧いたんだけど、どんな講座が学べるのか教えてほしいな!

ライ

了解です!

だけど、ごめんなさい。

学べる講座がたっぷり過ぎて、表がボリューミーになっちゃいましたが、勘弁してください。

カテゴリー講座名
法律・会計行政書士
社会保険労務士
ビジネス実務法務検定3級・2級
日商簿記3級
不動産・金融宅建(宅地建物取引士
宅建ポイント~覚えよう!重要数字~
マンションマエストロ検定
FP(ファイナンシャルプランナー)3級・2級
証券外務員二種
税金のきほん
インテリアコーディネーター
観光・流通国内旅行業務取扱管理者
世界遺産検定3級
あなたと見たい!夜景
販売士3級
ビジネススキル秘書検定3級・2級
サービス接遇検定 2級・準1級
衛生管理者
危険物乙4
気象予報士
誰でも簡単!ビジネス統計学
誰でも簡単!スプレッドシート実務
ITITパスポート
誰でも簡単!ネットワーク入門
誰でも簡単!Webページ制作 JavaScript入門
誰でも簡単!Webページ制作 HTML&CSS入門
語学すぐに話せる中国語
HSK 3級・2級
実用・教養誰でも簡単!ボールペン字
きもの文化検定 4級・5級
数学検定3級
論理的思考力を磨く数学
医療・健康登録販売者
デスクワーカー必見!健康のきほん
料理・美容家庭料理技能検定3級
ワインソムリエ
日本酒のきほん
アロマテラピー検定1級 2級
時短でキレイ!オフィスメイク
カラー・デザイン色彩検定2級3級
パーソナルカラリスト検定3級
オンスクの講座一覧

ながい!!!!

ライ

それだけのボリュームってこと!

資格だけじゃなくて、生活に役立ちそうないろいろな講座がありますからね!

「オンスク」 は資格講座やビジネスについての講座はもちろん多数あります。

それに「誰でも簡単!スプレッドシート実務」や「日本酒のきほん」のように生活に役立ちそうなものまで、幅広くあります。

もちろんすべての講座がウケホーダイですよ。

オンスクには、お得に使う方法があります
「オンスクをはじめてみようかな」という人は、【ほぼ無料】FP3級も簿記も学べる「オンスク」がお得に使える裏ワザ!資格や暮らしに役立つ講座がウケホーダイ!を、ご覧ください。

オンスクのデメリットは3つ!
最大のデメリットは「オンスクだけでは資格はとれない」こと

オンスクのデメリットは3つ!
最大のデメリットは「オンスクだけでは資格はとれない」こと

ここはあんまり良くないっていうところも聞きたいな〜

ということで、ここからは「オンスク」のデメリットについてです。

デメリットは以下の3つ。

オンスクのデメリット
  • だらだら続けてたらひたすらお金がかかる
  • 動画講義なのでテキスト(参考書)がない
  • オンスクだけで資格を取るのはきびしい

ひとつずつ掘り下げていきましょう。

だらだら続けてしまうと、ひたすらお金がかかる

オンスクに限らず、すべての月額定額制のサービスに共通することですが、見ても見なくても同じだけの料金を取られてしまいます。

オンスク見る回数減ってきたな〜と思ったら、もったいないので止めることも視野に入れましょう。

ライ

逆に定額制のメリットを活かして、気になる講座をどんどん見るのがおすすめですよ!

動画講義なのでテキスト(参考書)がない

オンスクでは問題集はついていますが、テキストでの参考書のようなものはありません。

講義で使われているスライドはダウンロードできるので、そちらを使って復習するといいです。

問題集もありますが、「コレだけで十分!」とは言えないですね。

ライ

オンスクは広く浅く学ぶのにおすすめです!

オンスクだけで資格を取るのはきびしい

オンスクにはたくさんの資格講座がそろっていますが、オンスクのみで資格を取る!というのは、ぶっちゃけきびしいです。

参考書や問題集とあわせて勉強したり、「どの資格を取ろうかなぁ〜」というように、自分に合った資格を検討するためにつかえます。

ライ

ウケホーダイというメリットを活かして、どんどん講座を受けまくるのがおすすめです!

「この資格を取りたい!」「この資格についてもっと学びたい!」というのが決まっているひとは

【評判どおり!】資格を取るならスタディング!メリット・デメリットなど完全解説を読んでみてください。

オンスクのメリットは5つ!
最大のメリットは「自分に合ったものは何かをさがせる」

オンスクのメリットは5つ!
最大のメリットは「自分に合ったものは何かをさがせる」

デメリットを紹介しましたが、ここからはオンスクのメリットについてです。

オンスクのメリットは以下の5つ。

オンスクのメリット
  • ウケホーダイだからさまざまな資格を試せる
  • スキマ時間でも学びやすい
  • 独学あるあるでつまづきやすいポイントを回避
  • オンスク情報マガジンが意外と勉強になる
  • 生活に近い講座もあって趣味の延長線上で学べる

ひとつずつ深掘りしていきましょう!

ウケホーダイだからさまざまな資格を試せる

悩む人

〇〇って資格に興味はあるんだけど、参考書を買うほどではないんだよな〜

お金も結構かかっちゃうからもったいないし…

そんな悩みを解決できるのが、オンスクの最大のメリットです。

オンスクは月1000円ちょっとで、自分が興味のあるさまざまな資格の講義を試せます。

本格的に資格を取ろうと思ったら、他の動画学習サービスでは、動画や問題集が一式ついて数万円するものもあります。

参考書と問題集揃えただけでも1万円近くにはなります。

勉強はじめる段階で結構な出費になるのに、取りたいと思ってる資格が自分に合うものかわからないのってこわいですよね。

ライ

オンスクで自分に合った資格を探して、ほかでがっつり勉強するっていう流れがおすすめ!

そうすることで「この資格、なんか微妙…」っていう失敗のリスクを減らせます。

スキマ時間で学びやすい

オンスクのような動画学習サービスは、スキマ時間でも「〜しながら」学びやすいのがうれしいです。

  • 通勤
  • 家事
  • 育児
  • 散歩

「なにかをしながら」といった時間や、休憩などのちょっとしたスキマ時間にスマホとイヤホン、いや、スマホさえあればすぐに勉強できます。

この「勉強する」ということへのハードルの低さで、勉強も続きやすいです。

実はスキマ時間って平均して1時間を超えると言われています。

毎日積み重ねれば月30時間。年間にすると360時間も有効活用できます。

これだけの時間があれば、スキマ時間で成長できる気がしてきませんか。

ライ

スキマ時間で勉強しやすいのが、「オンスク」も含めたオンライン動画学習サービスの強みですね!

スキマ時間の活用方法については1日が26時間に!?今日から使えるスキマ時間の活用方法【 副業も可能 】をご覧ください。

「独学あるある」でつまづきやすいポイントを回避

オンスクのメリットその3 
「独学あるある」でつまづきやすいポイントを回避

オンスクは独学の人がハマりそうなポイント、悩みの解決策を提案してくれます。

独学だと勉強の方法や、時間の作り方など自分で考えなくてはいけないので「コレで合っているのかな〜」と不安になるときがあります。

そんなときに公式のサイトが解決策を提案してくれていると、すこし心強く感じますね。

ライ

かなり具体的に解決策を提案してくれるから、すぐに実践できますよ!

オンスク情報マガジンが意外と勉強になる

オンスクのメリットその4 
オンスク情報マガジンが意外と勉強になる

テキストでオンスクで扱っている資格や講座についての情報をまとめてくれています。

「動画学習サービスのサブのサービスだし、ぶっちゃけショボいんでしょ」なんて思っていましたが、全然そんなことはなかったです。意外と勉強になるので、どんどん読み進めてしまいます。

「簿記」を恋愛に置き換えてみる「恋愛簿記」というようなものもありました(笑)読み物としても楽しめますよ。

ライ

意外と勉強になるので、イヤホンないときや、ちょっとした息抜きに見ることが多いです。

意外とって失礼かな(笑)

生活に役立つ講座もあって趣味の延長線上で学べる

気が乗らない人

べつに資格を取りたいわけじゃないから、オンスクはやらなくていいや〜

こう思った人もいるかもしれません。

そんな人でも「オンスク」で学べることはたくさんあります。

「オンスク」 には資格の講座だけではなくて、ビジネスのことだったり、はたまた「日本酒のきほん」や「誰でも簡単!Webページ制作 HTML&CSS入門」といった、幅広いジャンルの講座がありますよ。

資格以外の講座の一例
  • 誰でも簡単!ネットワーク入門
  • 誰でも簡単!スプレッドシート実務
  • デスクワーカー必見!健康のきほん
  • ワインソムリエ
ライ

資格のためだけじゃなくて、幅広くいろいろな知識を身につけられますよ!

オンスクのデメリット・メリットについて、ここまでやってきました。

いったん振り返りましょう。

オンスクのデメリット
  • だらだら続けてたらひたすらお金がかかる
  • 動画講義なのでテキスト(参考書)がない
  • オンスクだけで資格を取るのはきびしい

オンスクのメリット
  • ウケホーダイだからさまざまな資格を試せる
  • スキマ時間でも学びやすい
  • 独学あるあるでつまづきやすいポイントを回避
  • オンスク情報マガジンが意外と勉強になる
  • 生活に近い講座もあって趣味の延長線上で学べる

こんな感じです。

デメリットもありますが、メリットのほうが多く感じますね。

オンスクには、お得に使う方法があります
「オンスクをはじめてみようかな」という人は、【ほぼ無料】FP3級も簿記も学べる「オンスク」がお得に使える裏ワザ!資格や暮らしに役立つ講座がウケホーダイ!を、ご覧ください。

いや、お得とはいっても面倒くさいのはイヤだ。という人はコチラから公式サイトに進んでください。

>>>【いろいろな講座がウケホーダイ】オンスクの公式サイトを見に行く

オンスクと似たサービス2つと比較してみる
「グロービス学び放題」「スタディング」

オンスクと似たサービス2つと比較してみる
「グロービス学び放題」「スタディング」

僕自身も現在進行形で利用している、動画学習サービスの「グロービス学び放題」と「スタディング」を「オンスク」と比べてみました。

比較ポイントは以下の3つです。

比較ポイント
  • 料金
  • 動画の質
  • 動画の量

まずは、グロービス学び放題から比較していきましょう。

「オンスク」と「グロービス学び放題」を比較してみた

料金動画の質動画の量
オンスク
★★★★
月額1,078円
or月額1,628円
良い
★★★
46講座
★★★★
グロービス学び放題
★★★★★
月額1,650円
or月額1,834円
(半年と1年のプランのみ)
圧倒的に質が良い
★★★★★
2800本以上の動画
★★★★

「オンスク」と「グロービス学び放題」の比較表
(価格はすべて税込み)

比較相手の【グロービス学び放題】当サイト一押しのオンライン動画画集サービスです。

正直なところ「オンスク」よりも、ビジネスの勉強は「グロービス学び放題」の方をおすすめします。

「ビジネスのことじゃなくて、趣味の延長で幅広く学びたい」人は「オンスク」 が向いています。

グロービス学び放題についてはグロービス学び放題の特徴やメリット・デメリットを現役利用者が解説【評判以上!】を読んでください。

「オンスク」と「スタディング」を比較してみた

料金動画の質動画の量
オンスク
★★★★ 
月額980円
or月額1480円
良い
★★★
46講座
★★★★
スタディング
★★★★
講座によりけり
月額定額制ではない
かなり良い
★★★★
27講座
★★★

「オンスク」と「スタディング」の比較表

「スタディング」はオンラインで学べる資格の通信講座です。

資格に特化しているだけあって、動画の質はしっかりしています。

料金はオンスクよりも高くなってしまいますが、ほかの通信講座よりも圧倒的に安く資格取得を目指せるサービスです。ちなみに私も「簿記3級」をスタディングで学んでいます。

取りたい資格が決まっているのであれば「スタディング」。

「なにか資格を取りたいんだけど、なにを勉強すればいいかわからない…」人は、さまざまな資格講座がウケホーダイの「オンスク」 がいいです。

スタディングについては【評判どおり!】資格を取るならスタディング!メリット・デメリットなど完全解説を読んでください。

【まとめ】
オンスクは幅広いことを学びたい人におすすめのサービス

【まとめ】
オンスクは幅広いことを学びたい人におすすめのサービス

今回は業界最安値で46講座もウケホーダイの「オンスク」 について紹介していきました。

メリット・デメリットを振り返りましょう。

オンスクのメリット
  • ウケホーダイだからさまざまな資格を試せる
  • スキマ時間でも学びやすい
  • 独学あるあるでつまづきやすいポイントを回避
  • オンスク情報マガジンが意外と勉強になる
  • 生活に近い講座もあって趣味の延長線上で学べる
オンスクのデメリット
  • だらだら続けてたらひたすらお金がかかる
  • 動画講義なのでテキスト(参考書)がない
  • オンスクだけで資格を取るのはきびしい

オンスクは幅広いことを学びたい人におすすめのサービスです。

これといって学びたいことは決まっていないけど、なにか勉強をはじめたい!という人にはぴったりのサービスです。

無料登録でも講座を体験できます。

百聞は一見にしかずということで、まずは無料で登録してみては。

オンスクには、お得に使う方法があります
「オンスクをはじめてみようかな」という人は、【ほぼ無料】FP3級も簿記も学べる「オンスク」がお得に使える裏ワザ!資格や暮らしに役立つ講座がウケホーダイ!を、ご覧ください。

「そんなんめんどくさいから良いわ!」という人は、コチラから公式サイトに進んでください。

>>>【いろいろな講座がウケホーダイ】オンスクの公式サイトを見に行く

ライ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

昨日より1ミリでも成長していきましょう!

参考になったと思ったらシェアしていただけると飛んで喜びます!

【評判以上!】グロービス学び放題のメリット・デメリットや口コミなどを徹底解説