このような悩みを解決します。
スタディングで簿記講座を実際に購入して使ってみた僕が、口コミや評判を調査しました。
実際に使ってみた僕の、ぶっちゃけた感想もありますよ!
みんなの口コミや僕の感想を読んで、「スタディングの簿記講座を始めるかどうか」の判断材料にしてください!
- 合格者の口コミやTwitterの口コミを紹介
- スタディングの簿記講座を実際に利用している僕のぶっちゃけた感想
- 簿記講座の学習の流れや料金などのサービス内容
結論、他社よりかなり安いのに、サービス面で不満に思う事がほとんどありませんでした。
安かろう悪かろうではない!
もしも、簿記を学びたい友人や家族がいたら、おすすめしたいくらいのサービスです!
\まずは無料体験!/
スキマ時間で資格をゲット!
ジャンプできる目次
スタディングの簿記講座を実際に使った僕のぶっちゃけた感想
ねぇ、ここだけの話としてさ、君のぶっちゃけた感想を教えてよ!
こんなご希望にお応えして、スタディングの簿記講座を実際に使った僕の、ぶっちゃけた感想をまとめました!
まずは、スタディングの微妙なところ2つ。
- 講義を見て疑問に思ったところがあっても質問できない
- 問題集は少し足らなく感じるので追加で買うかも
質問できなかったり、講義動画の長さや、解説内容的に簿記に対して理解を深めようとしている人には向いていないかと思います。
はじめて簿記を勉強する人や、合格を目指す人にはおすすめです。
- 人に会わなくても勉強できる
- 他かと比べてとにかく安いので、資格勉強をはじめるハードルが低い
(もっと高かったら簿記の勉強はじめてないかも…) - 学んでいく流れがしっかりと作られているので「次は何をしよう」と悩まなくて済む
- 問題集はモードが分かれていて、解説付きで問題を進められるモードや、まちがえた問題だけ出されるモードがあり便利
- WEBテキストもわかりやすくしっかりしているので、イヤホンがなくても勉強ができる
この中で1番良いところは、値段が良心的で勉強をはじめるハードルが低いことですね!
まず、勉強をはじめなきゃいけないのは当たり前のことですが、はじめるときに値段が気になる人は多いと思います。
スタディングは他社と比べてかなり安いので、値段がネックではじめられないという人は少ないでしょう。
ちなみに講座料金の比較はこんな感じです。
スタディング | ユーキャン | |
---|---|---|
簿記3級 | 3,828円 | 39,600円 |
簿記2級 | 19,778円 | 49,400円 |
2021/03/13現在
勉強のときに重視するポイントは人それぞれですが、安くて嫌な人はいないのでは?
結論、スタディングの簿記(特に3級)はめちゃくちゃコスパがいいですよ!
スタディングの簿記講座
本当に合格できる?
さらに!ぶっちゃけてもらいたいんだけど、スタディングで簿記2級,3級合格できると思う?
十分できると思いますよ!
もしかしたら、過去問ぐらいは買った方が良いかもです。
買ったとしても、他の講座より全然安いですけどね!
実際に合格している人数も気になるところだと思うので、スタディングの簿記講座受講者の詳しい合格率を調べてみましたが、掲載されていませんでした。
オンラインの講座は、アンケートなどはあっても途中でやめちゃう人もいるし、集計がむずかしいんですよね。
公式サイトに合格者の声はあるので、受かっている人は一定数いることでしょう!
僕自身が受かってここで発表できるように頑張りますね!
\まずは無料体験!/
スキマ時間で資格をゲット!
スタディングの簿記講座の口コミや評判を徹底調査
- スタディングの簿記講座を受講して合格した人の口コミ
- Twitterのスタディングの良くない口コミ•評判
- Twitterのスタディングの良い口コミ•評判
ここからはネット上の評判や口コミを紹介していきます。
まずは、スタディングの簿記講座を受けて「合格した人の口コミ」から見ていきましょう。
スタディングの簿記講座を受講して合格した人の口コミ
公式サイトにある合格者の口コミを紹介していきます!
日常の隙間時間と週末のまとまった勉強時間をうまく使うことで、効率よく勉強して合格することができたので、とても嬉しいです。
私はクルマ通勤のため通勤時は使わずに業務の合間はPCで音声のみを聞き流して、定時終了後にPCのWebテキストを見ながら動画視聴および適宜スマート問題集を解くといった学習を平日は続けました。
出典:簿記合格者の声
動画だけではなく音声も活用すると効率良く勉強できますね!
僕も車通勤の時や移動する時にはスタディングを流し聞きしてます。
3級合格から10年越しで2級を受験しました(3度目にて合格)。テキストだと読み取りきれない部分が動画だとわかりやすく解説いただけていたりするので、スタディングを選んでよかったなと思っています。
出典:簿記合格者の声
映像視聴、対策問題、模試、それぞれ3周ほど受講して、本番に挑み合格できました。「勉強仲間」への記録、勉強時間の自動記録もモチベーションUPに繋がりよかったです。
こちらは2級合格者の方の声です!
10年越し3回目のチャレンジで受かったということで、モチベーションの維持が大変だったでしょうね。
スタディングには「学習レポート」や勉強仲間とSNSのように交流できる場もあるので、モチベーションUPにつながったようです!
宅建士の学習に引き続いて、簿記2級の学習をスタディングで開始しました。
試験まであまり時間がなかったので、出題範囲の最低限のインプットを行うために、講義とそれに付随する問題集だけ早期に消化することに努めたところ、10日前後で完了させることができました。
これは通信講座の強みである倍速再生機能なしでは為し得なかったとおもいます。竹原先生の声は2倍速でも問題なく聴き取りできました。その後、3週間ほど問題集・答練を用いて集中的にアウトプットを行い、合格水準に達することができました。
出典:簿記合格者の声
スタディングでは標準から3倍速まで動画の再生スピードを調整できます!
僕は1周目はしっかり学ぶために1,25倍速で見て、2周目以降は2倍速で見たり聞いたりしています。
そんなに早くしてわかるの?って思うかもしれませんが、この方の口コミ通り全然聞きやすいです!
2倍速であれば、半分の時間で終わってしまうので勉強がはかどりますよ。
現在、正社員で医療系の経理職に就いています。実務でも簿記は必要であり、勉強がすすむにつれ、会計士さんとの会話もスムーズになり、色々なことが見えてきました。
その頃から勉強が楽しくなってきました。
フルで働いている上に、主婦ですので、家事もあり、勉強時間の確保は大変でした。机に向かえない日々が続きます。そんな中、スマホ片手にできる講座はとても助かりました。出典:簿記合格者の声
大事な部分、複雑な単元はスクショを撮り、後から見直しました。
フルで働いてる主婦の方で2級取得はすごいですね!
「スタディング」はスマホで講座が受けれるので、忙しい人でもスキマ時間を活かせます。
スクリーンショットを撮って、あとから見直すのもスマホならではの勉強方法ですね!
ここまで合格者の方々の口コミを紹介してきました!
実際に受かった人の声を聞くと、こっちもやる気出てきますね!
スタディングの簿記講座の良くない口コミや評判は?
良くない口コミを探してみました!
Twitterとか他のブログとかでも評判が良い口コミばかりなので、探し出すのに意外と苦労しました(^^;
簿記講座だけの口コミがなかったので、スタディングのいろいろな講座の口コミです。
診断士ゼミナールの動画講義はダウンロードできるので通信費がかからないのが特徴です。
— 限界銀行員ゆと(HK)@診断士ゼミナールで中小企業診断士 (@bankershindan) August 25, 2020
診断士ゼミナールとよく比較されるスタディングはストリーミングなので、動画講義を見るたびにギガが発生します。
つまり、スタディングの場合、月末付近は通信制限で受講できない可能性もあります。
iOSアプリを入れれば講義のダウンロードが可能なので、通信量は抑えられます。
Wi-Fi環境が一切ない人は通信制限になってしまう可能性があるので、あまりおすすめできないです。
対策としてはポケットWi-Fiを買うのも1つの手ですかね。ポケットWi-Fi買ってもスクール行くよりは安いので!
#スタディング テキストの訂正が多くて、またその説明自体も間違っていてゲンナリする…安かろう悪かろうとは思わないけどこれでお金取ってるのに…ケアレスミスぽいのばっかり。
— 🍊ごに (@mikan52ko) August 30, 2020
テキストの訂正が多い&間違えてるとのことですが、簿記3級の勉強していて今のところ訂正はないので、ちょっとなんともいえないですね。
基本が忠実に身についているかを聞いてきてる印象でした。
— kata@勉強用 (@kata10588719) August 24, 2020
良く言うと基本的な論点はスタディングで十分身につくと思いますが、悪く言うと応用論点は強くならないのかな、と言う印象でした。
※TAC簿記1級時代は応用論点も一通りやってた印象なので、それとの対比ですが。
他でも勉強されていた方のようですが、応用力が強くならなそうということです。
ただ、基本的なことは十分に身につくとも言っています。
値段を考えると、初めての資格の勉強にはスタディングが最適じゃないかな。と、個人的には思っています。
ここまであまり良くない口コミを紹介しました。
- 通信量が多くなる
- テキストの訂正が多い講座もある
- 応用力が身に付かない
- 直接講師の方に相談できない
あなたの許容範囲かどうかを、確認してみてください。
スタディングの簿記講座の良い口コミや評判は?
ここからはスタディングの良い口コミについて紹介していきます!
簿記の勉強本格的に始めようと思って、スタディングの簿記3級と2級の講座始めてみました。
— チンミ@投資勉強中 (@chinmi_stock) August 31, 2020
無料講座を受けた限りだと分かりやすいというほどではなかったけど、まぁ他の講座より相当安かったので良いかなーという感じはしますw
本当に他のスクールとかと比べて値段が安いので、もし多少気になる点があっても「相当安かったので良いかなー」のフレーズで片付くんですよね!
僕も問題集は買う予定ですが、買ったとしても他のスクールより安いですからね!
昨日から簿記3級の勉強を本格的に始めました。スタディングにお世話になっています。受講料も3500円くらいだし、おすすめです。#簿記 #通信講座
— m a m i@2021社労士受験予定 (@fRW7NNi6pyWECJ8) July 19, 2020
簿記の勉強、独学でも通信講座でも自分に合ったものを選ぶのが1番だと思うけど、3級だけはスタディング割とおすすめ。
— 坂名@経理部長やってます。 (@sakana9v9you) June 11, 2020
税別3,480円だから市販のテキスト&問題集を買うのとコストがそこまで変わらない。
これら2つとも値段に対する良い口コミです。
安かろう悪かろうという言葉がありますが、スタディングは全然そんなことがなく、機能もしっかり充実しています!
スタディング簿記感想
— パキオ@TOEIC落選 (@pakio103) July 5, 2020
✔︎専用アプリがあって学習を始めるハードルが低い。
✔︎倍速受講出来るので時間節約に最適。
✔︎動画講義は自分で本を読むより楽だし理解しやすい。
✔︎学習状況が細かく記録されるので進捗管理がしやすい。
TOEIC学習時もアプリ多用派だったので自分と相性良いかも。 pic.twitter.com/4I7PeMAx4y
わかりやすく感想をまとめてくれてますね!
専用アプリは動作面での不備や、固まって動かないということもなく、ストアでの評価も星4,6の高評価です!
簿記は独学とスクールでは理解度が全然違う!!すごくわかりやすい上に内容がスッと入ってくる。
— しえり@毎日10人のプレママを幸せにする人 (@sheatmark) June 22, 2020
減価償却は嫌というほど実務で計算してきたので、気付いたらサクサク計算できるようになっていた。
11月の試験は一発合格目指します🥺
ちなみに、スタディングの簿記2級講座受講中です😌
僕も最初無料のサイトで勉強していましたが、スタディングはじめてからの方が勉強の進みが良くなったのは感じます!
良い口コミを紹介しました!
- 独学より理解度が上がる
- 他と比べて相当値段が安い
- スマホで勉強しやすいので勉強のハードルが低い
- 専用のアプリが使いやすくてスマホで勉強しやすい
良い口コミが多く、みなさん満足しているようですね!
さきほどの良くない口コミと照らし合わせて、はじめるか判断してください。
\まずは無料体験!/
スキマ時間で資格をゲット!
スタディングの簿記講座の進め方をざっくりと解説
ここからは講義の流れを解説していきます!
スタディングの簿記講座には、短期合格者を研究して作られた「学習フロー(流れ)」と呼ばれるものがあります。
僕ら受講者はその流れ通りに学習を進めていけばOKです!
マイページの学習フローというところから簡単にいけます!
こんな感じですね!
基本的には、動画を見る→問題集→次の講義の動画→問題集……といった流れを繰り返していきます!
僕の場合は、動画を見た後に問題集を解いて、その後にWEBテキストの方で振り返ってみて、理解してるなと自分で思ってから次に進むようにしています!
間違って理解して進んじゃうのが1番厄介ですからね(^^;;
スタディングの簿記講座の価格とサービス内容を紹介
勉強の流れもわかったことですし、各コースの価格とそれぞれのサービス内容について紹介します!
スタディングの簿記講座の価格は以下の通りです!
一括払い | おすすめしたい人 | |
---|---|---|
3級・2級セットコース | 21,978円 | 3級と2級を一気にマスターしたい人 |
2級合格コース | 19,778円 | 3級からステップアップしたい人 |
3級合格コース | 3,828円 | まずは簿記の基礎から学びたい人 |
2021年6月〜2022年2月検定対応版
すべて税込
こんな感じです!3級の安さが際立ってますよね!
通信講座の有名な「ユーキャン」と比べてみましょう。
スタディング | ユーキャン | |
---|---|---|
簿記3級 | 3,828円 | 39,600円 |
簿記2級 | 19,778円 | 49,400円 |
2021/03/13現在
すごい安いね!
でもさ…こんだけ安いと機能やサービス内容がショボいんじゃないの…?
人間って不思議なもので、安すぎると「本当に大丈夫?なんで?」ってなりますよね。
僕もそうでした。
実際に使ってみて思ったのは「コスパ良すぎ」です!
「コスパ良すぎ」の理由の1つである、スタディングの便利な機能を紹介しますね!
- WEBテキスト
動画の内容がテキストで見れるので「復習」に効果的 - スマート問題集
普通の問題集の機能の他に、間違えた問題だけ「復習」できる機能がある - 暗記ツール機能
重たいテキスト、赤いシート要らずでカンタンに勉強できる - 学習レポート
毎日の学習をわかりやすく数値化 - 学習フロー
最適な手順で勉強効率アップ - 検索機能
覚えていない、わからないキーワードが出てきても1発検索 - マイノート機能
講座を見ながら自分だけのノートを作れる - 問題横断復習機能
複数の問題の振り返りができる - メモ機能
講座受講中にメモが取れる、後から振り返れる - 勉強仲間機能
同じ資格を目指す仲間が作れる - スタディングアプリ
アプリ内に事前にダウンロードしておけば通信料を気にせずオフラインでも勉強できる(iOSのみ)
この値段でこのボリューム!
使いこなせんの?って位のボリュームがありますよね(笑)
コスパが良すぎるというのも納得していただけるかと。
無料登録するだけでも、講義を試しに受けれたり「よく出る仕訳一問一答集」をもらえちゃいます!
いきなり買うのに抵抗ある人は、試しに無料登録だけしてみましょう。
百聞は一見にしかずです。
\まずは無料体験!/
スキマ時間で資格をゲット!
【結論】良い口コミも多くおすすめできる!
ここまでスタディングの口コミやサービス内容について紹介してきました。
現利用者の僕としては、何不自由なく…いや、むしろ使いこなせないほどの機能に充実しているので満足しています!
問題数が若干少ないですが、あとで問題集を買ったとしても、他のサービスより全然安いですからね!
この記事をここまで読んでくれたあなたに自信を持っておすすめできます!
スタディングで簿記を取ってどんどんスキルアップして自分自身の価値を高めていきましょうね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スタディングで一緒に合格目指して頑張りましょう!
\まずは無料体験!/
スキマ時間で資格をゲット!
スタディングで簿記の勉強をはじめようと思うんだけど、実際どうなんだろ?
他のスクールは高くてぜったい無理だけど、スタディングなら安いって聞いたんだけど…