こんなお悩みに答えます。
なにかサービスを登録するときって、解約できるのか心配になりますよね。
「サービスセンターに電話したけど、繋がらなくてめちゃくちゃ待たされる」
こんなめんどくさい経験をたくさんの人がしてると思います。
グロービス学び放題なら、もし解約したくなっても簡単にできるので安心です。
グロービス学び放題には「解約」=「自動更新停止」というものがあって、びっくりするぐらい簡単に支払いを止められますよ。
もちろん「退会」もあるので、アカウントの情報を全部を消すこともできます。

この記事を書いてる私は、グロービス学び放題を半年プランで契約しています。
実際に登録しているので、解約の手順や解約する際の注意点を、スクショ画像を用いて紹介していきますね。
解約したい人はこの記事の流れにそって進めてもらえば「解約」=「自動更新停止」ができます。
気になるところを解消してスッキリしてからはじめましょう。
ジャンプできる目次
グロービス学び放題の解約方法は『自動更新停止』と『退会』
グロービス学び放題の解約方法は「自動更新停止」と「退会」の2種類があります。
おすすめの解約方法は「自動更新停止」です!
それぞれの解約方法の特徴を紹介した後、おすすめする理由を説明しますね。
まず「自動更新停止」の特徴は以下のとおり。
- 手続きがわかりやすい
- 手続きした後も受講期限中は動画を見れる
- サービスの利用を再開したときに今までの情報が引き継がれる
「退会」の特徴は以下のとおり。
- 退会した残りの期間分の返金はない
- 「自動更新停止」より少しわかりにくい
- 退会したときに情報が全てリセットされる
- 退会したタイミングからサービスを使えなくなる
一般的にサービスをやめるとなると「退会」をイメージする人が多いと思いますが、グロービス学び放題では「自動更新停止」の方をおすすめします。
「自動更新停止」の方をおすすめする理由は2つ。
- 再開したときに情報を引き継げる
- 受講期限中であれば動画は見れる
おすすめの理由としては、サービスを再開したときに情報を引き継げたり、受講期限中であれば動画は見れるからです。
次からは手順を解説していきます。
グロービス学び放題の解約手順を1つずつ解説

ここからは「自動更新停止」と「退会」の手続きをそれぞれ画像付きで解説していきます。
まずは、おすすめの解約方法である「自動更新停止」からいきましょう。
「自動更新停止」の手順を画像付きで解説
ここからは「自動更新停止」の手順を解説していきます。

まずは、右上の人型のマークをクリックして開きます。
次に「お支払いプランの確認・変更」をクリックして進みましょう。

「自動更新停止する」ボタンが表示されるのでクリックします。


アンケート画面に切り替わるので、アンケートに答えたら「更新を停止する」ボタンを押して終了です。
これで次回から自動更新されないので、料金は発生しません。
お試しの無料期間中に、やめたくなったときも、この方法で「自動更新停止」をすれば大丈夫です。

これで「自動更新停止」は完了です!

めちゃくちゃ簡単!
解約のことは特に不安に思うことは必要なさそう!
「退会」の手順を画像付きで解説
次は「退会」するための手順を解説します。

まずは、ホーム画面の右上にある人型のマークをクリックします。
次に「よくある質問」にいきます。

「よくある質問」の右上の検索窓に「退会」と打ち込んで検索します。

「退会を希望します」の項目をクリックします。

「退会を希望します」の回答画面になります。
ここでは注意点として以下のことが書かれています。
- 受講中の退会であっても返金はない
- 退会後は、領収書や修了証が発行できなくなる
- 退会後は、ログインできなくなり、個人情報が削除される
- メルマガを受信している人は、数日間はメルマガが届くかも
注意点を読んで問題がなければ「こちら」の部分をクリックします。

内容を確認したらチェックをして「進む」をクリック。
本当に「退会」してしまう恐れがあるので、ここから先へは進めなかったです(^^;
なので画像がなくて申し訳ない。まだ、グロービス学び放題を使いたいので勘弁してください。
残りもサイト上の説明通りに進めてもらえれば退会できます。

工程的には少し増えましたが、退会も簡単にできますね!
グロービス学び放題の解約で参考になるQ&A

ここからは公式サイトの「よくある質問」から、解約時に参考になりそうな質問を選んで紹介していきます。
参考になりそうな質問を紹介しました。
グロービス学び放題の解約に関する口コミや評判を調査!
【悪い口コミや評判はなし】


解約のときのトラブルとか悪い評判ってあったりしない?
ひどいサービスだと「解約できなくて電話でお問い合わせしても、全然電話もつながらない」みたいな口コミが、ネット上にはたくさんあります。
グロービス学び放題の解約に関する悪い口コミがないかをTwitterで調べてみました。
結論。
2年前のツイートまで「グロービス学び放題 解約」で調べても、悪い口コミは一切出てきませんでした。
念のため「グロービス学び放題 解約 できない」で、Googleでも調べてみましたが見つからなかったです。

解約時のトラブルで困っている人はいないようですね。
【まとめ】
グロービス学び放題の解約は『自動更新停止』がおすすめ!

今回はグロービス学び放題の解約について紹介してきました。
「自動更新停止」と「退会」の2種類の方法があります。
どちらも手順が簡単でスムーズに解約できるので「解約できなかったらどうしよう…」という心配は必要ありません。
おすすめなのは「自動更新停止」です。
- 再開したときに情報を引き継げる
- 受講期限中であれば動画は見れる
おすすめ理由としては、再開したときに情報を引き継げたり、受講期限中であれば動画は見れるからです。
解約の心配もなくなったし、登録しようかな!という人はコチラから!
\今なら7日間の無料お試し期間あり!/
お試し期間中も2,900本以上が見放題!
「グロービス学び放題についてもう少し知りたい」というかたは紹介記事をどうぞ!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
参考になった・誰かに教えてあげようかな、という方は、シェアしていただけると、飛んでよろこびます!
グロービス学び放題って、やめたいときにちゃんとやめられるの?