今回の記事では、世界的なオンライン学習プラットフォームのUdemyについて解説しています。
「知識をピンポイントで学びたい」という人はぜひ読んでみてください。
ジャンプできる目次
Udemyの特徴は「世界最大級のオンライン学習プラットフォーム」
- 全世界で3500万人以上が使う学習サービス
- 日本の事業展開は「ベネッセ」がしているので安心
- 講座買い切り型のサービス
- 1講座2400円〜24000円
- 激安セールが開催されることがあるので要チェック
まずはUdemy(ユーデミー)の概要や特徴をサクッとおさらいしていきましょう。
「Udemy」は世界最大級のオンライン学習プラットフォームです。
180国以上に65言語で展開されているサービスで、受講生はなんと3500万人を超えています!
Udemyはだれでも講師になれるシステムになってます。
海外の講師の動画でも、字幕が付いているものもあるので大丈夫ですよ。
海外のサービスってなると、使いにくかったり、なんか不安だなぁ〜
日本の事業展開は「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」でおなじみの「ベネッセ」がやっているから安心ですよ!
Udemyは講座買い切り型
定期的に来るセールが狙い目!
Udemyの料金は月額1000円払って学び放題というサービスではなく、「1講座でいくら」というように、気になった講座を1つずつ買っていくタイプです。
1講座の料金は2400円〜24000円。
幅広い値段設定の理由としては、講師が自分で値段を決められるからです。
料金についての最重要ポイントなのですが、Udemyでは定期的にセールが開催されます。
このセールのときにはめちゃくちゃ安くなります!
この前やっていたキャンペーンでは「対象コースが1500円になる」というものでした。
\30日間の返金保証付き!/
不定期で激安セールをしているので要チェック!
Udemyの講座の量は?
130超えのカテゴリーという圧倒的な量!
- 開発
- ビジネススキル
- 財務会計
- ITとソフトウェア
- 仕事の生産性
- 自己啓発
- デザインマーケティング
- 趣味•実用•ホビー
- 写真と動画
- ヘルス&フィットネス
- 音楽教育•教養
これだけ多くのカテゴリーがあります。
しかも、さらに各カテゴリーの中でも分けられてい手、大カテゴリーではなく、中カテゴリーにするとその数なんと130超え!
講座の量は他のオンライン学習と比べてもダントツで1位です。
講座の量が多いと「検索するのがたいへんそう」って思いますよね。
Udemyは「講座の評価」や「使われている言語」など、さまざまな項目で絞ることができます。
なので、講座の量は多いですが、とても探しやすいです。
- トピック…講座のざっくりとした内容
- レベル…初級、中級、専門、全ての4つ
- 言語…日本語のみでさがすことが可能
- 価格…有料か無料か
- 特徴…字幕の有無やテストの有無
- 評価…星5つ中いくつか
- ビデオの時間…「0〜2時間」「3〜6時間」など、講座の時間
1番人気のコースやおすすめコースなどもピックアップしてくれるから、まずはその中の講座を選べば間違いないです!
Udemyのデメリット2つを解説
- 幅広く学ぼうとするとお金がかかる
- 講師によって講座の質にバラつきがある
Udemyのデメリットは上記の2つ。
ひとつずつ解説していきます。
幅広く学ぼうとするとお金がかかる
Udemyは講座買い切り型のサービスです。
なので、幅広く学ぼうとしてたくさんの講座を買うと、結構な勉強代がかかってしまいます。
あまりお金をかけずに幅広く学びたい!というかたには、月額1500円前後で講座が見放題の「グロービス学び放題」や「オンスク」がおすすめです。
※サービス名をクリックすると各サービスの紹介記事に飛びます!
逆に、ピンポイントで深く学びたい項目がある人は、Udemyを使うといいですよ!
講師によって講座の質にバラつきがある
Udemyはだれでも講師になれるのが特徴です。なので、講師によって講座の質がちがいます。
料金設定も講師の人が決められるので、高い講座=質のいい講座というわけではないので注意が必要です。
せっかく買って、微妙な講座だったらイヤですよね?
Udemyでは講座ごとに購入者のレビューがついています。
その意見を参考にして講座をえらびましょう。
メリットの方で紹介しますが、思ったのと全然ちがうのであれば、30日間の返金保証もあるので安心してください!
Udemyのメリットは3つ!
デメリットはこのくらいにして、いいところも紹介していきましょう!
- 学びたいところをピンポイントで学べる
- 激安のセールがある
- 30日間の返金保証がある
Udemyのメリットは上記の3つです。
ひとつずつ解説していきます。
学びたいところをピンポイントで学べる
Udemyはたくさんの講座の中から自分に合った講座をピンポイントで学べます。
広く浅く学ぶというよりは、狭く深く学ぶイメージです。なので、専門的な知識やスキルを高めたい人にUdemyは向いています。
たとえば、プログラミングについてだったり、〇〇を利用した仕事の効率性アップなどです。
13万講座があるので、あなたに合った講座も必ずありますよ!
激安のセールが開催される
Udemyでは不定期で激安セールが開催されます。
このセールですが、めちゃくちゃ安くなるんです。20000円の講座が1500円になったりとかします。
Udemyで学ぶのであれば、できるだけセール中に買いましょう。
ぶっちゃけふつうの値段で買うのはもったいないです。
セールをやっているときを狙いましょう!
30日間の返金保証がある
Udemyのメリット3つめは、30日間の返金保証があることです。
もしも、講座を見始めてすぐに「あれ?思っていたのと全然違うな…」というときには返金の申請をしてください。
ただし、申請するときには注意点があります。
- 返金を申請する前に、コースの大部分を視聴しているか、ダウンロードしている。
- 同じコースの返金を2回以上申請している。
- 返金を何度も申請している。
あまりにも返金できてしまうと、返金しまくって無料で講座を見ることもできてしまいますからね。
そういったことが起きないためにも「返金ポリシー」を作っているのでしょう。
われわれにとっては、微妙な講座だったときに泣き寝入りしなくて済むので、いいサポートですね!
\30日間の返金保証付き!/
不定期で激安セールをしているので要チェック!
Udemyの評判をTwitterで調査!
どこかにご飯食べに行くときも、口コミがあった方が判断しやすいですよね!
ということで、Udemyの口コミ•評判をTwitterで調べてみました。
Udemyの沼にハマりそう。控えめに言って最高
— Yuki Fukuhara | 映像制作 (@uchan_0421) May 13, 2020
Udemyの沼にハマれば、勉強しまくりでスキルアップしまくりですね。
UdemyってWebマーケティングも学べるんやな笑笑、まじで1600円でこれ学べるのはコスパ強すぎ😓😓#駆け出しエンジニアと繋がりたい #udemy
— ヨウヘイ@プログラミング勉強中 (@yooo_hei) October 29, 2020
1600円なので、セールのときに買ったようですね!
めちゃくちゃいろいろな講座があるので、あなたに合った講座がきっと見つかりますよ!
わたしも「えっ!こんな講座まであるの?」って何度か思いました。
udemyで初の返金申請をした。
— たかのぶ (@debug_master68) October 29, 2020
最終更新が2020/10となっていたため、新バージョンに対応していると思い購入。
けど、中身のコードが明らかに旧バージョンでの記述。
書き方全然違うから、古いのだと困る!
星5で最高評価だったんだけど、やっぱり評価はあてにならないなぁ😇
こちらはあまり良くないクチコミです。
講座の内容があんまり納得いかなかったようですね。けど、そんなときも返金保証があるので、お金は無駄にはなりません。
Unityを外人さんのUdemyコースで学習中!
— Samy@0から始めるゲーム開発🎮️ (@Progsamy_GMcre8) October 26, 2020
英語聞き取れないけど、字幕と発音でニュアンス掴んでいます!
元々お世話になってた島津さんの動画で当たり前のようにやっていたZ軸の固定が如何に大事かわらされました笑
EndlessRollingBoyが誕生する笑 pic.twitter.com/AI9mDRLJKM
海外の動画でも字幕対応していので、受けられる講座数は爆発的に増えますね。
私は字幕追っかけるの苦手なので、日本人の講師の動画を探しますが。
プログラミング以外でUdemyのセールで買った講座
— こーん@ITエンジニア歴30年✨ (@cone_sassy) October 29, 2020
✅人を動かすプレゼン&トークスキルマスタークラス
✅ゼロから「出会えて良かった」と言われる先生になる
✅あなたも周りも仕合せになるマネジメントの極意
よかったですよ😇
⬇️検索https://t.co/7KwKB3HavU#駆け出しエンジニアと繋がりたい
Udemyについてちょっと知っている人であれば、UdemyってIT系のやつでしょ?って思うかもしれません。
この口コミのとおり、実はそんなことはないです。
「1日で学べるエクセルの教科書」や、「子どもの育て方」はたまた、魚のおろし方から調理の仕方を教えてくれる「さかな塾」なんていう講座まであります笑
さまざまな講座があるので、あなたも興味をそそられる講座が必ずありますよ。
\30日間の返金保証付き!/
不定期で激安セールをしているので要チェック!
世界最大級のオンライン学習「Udemy」と当サイト一押しの「グロービス学び放題」を比較してみた
料金 | 動画の質 | 動画の量 | |
---|---|---|---|
Udemy | ◯ 2400円〜24000円 ※激安セールあり | ◯ 講師によってレベル差あり | ◎ 130000本 度肝を抜く量 |
グロービス学び放題 | ◎ 月額1650円〜1834円 | ◎ 鉄板で動画の質良し | ◯ 2800本 |
「Udemy」と「グロービス学び放題」の比較表
「料金」「動画の質」「動画の量」で比較してみました。
料金はセールの有無にもよりますが、月額1650円といったビジネス書一冊分の値段で、動画見放題の「グロービス学び放題」のほうが、コスパはいいです。
とはいえ、Udemyも激安セールをやっていたりするので、一概にはいえませんけどね。
動画の質は両サービスともかなり高いです。
ただ「Udemy」は講師の方によって、ばらつきが出るので注意が必要になります。
グロービス学び放題の動画の質は鉄板ですね。
動画の量は「Udemy」に軍配があがります。
グロービス学ぶ放題の動画が2800本で、Udemyはなんと130000本です。
やばいですよね。笑 13万ですよ。桁が違います。
それで結局、どっちがおすすめなの?
理想的なのは幅広く学べる「グロービス学び放題」をやりつつ、専門的な知識を「Udemy」で深く学んでいくのがいいですね!
2つは無理!ってことであれば、グロービス学び放題からはじめるのが良いと思います。
\今なら7日間の無料お試し期間あり!/
お試し期間中も2,900本以上が見放題!
グロービス学び放題について、くわしく知りたい人は【評判どおり?】グロービス学び放題を実際に半年間使った僕の感想や口コミも紹介!をどうぞ!
【まとめ】
Udemyは講座買い切り型の動画学習サービス!
せまく深く学びたい人におすすめ!
今回の記事では世界最大級のオンライン学習プラットフォーム「Udemy」について紹介してきました。
- 講座買い切り型のサービス
- 1講座2400円〜24000円
- 専門的なことを学びたい人におすすめ
- 30日間の返金保証があるので安心
- 買うときはセールを狙うべし!
Udemyには13万もの講座があるので、あなたの求める講座がきっと見つかりますよ。
ぜひ一緒に学んでいきましょう!
\30日間の返金保証付き!/
不定期で激安セールをしているので要チェック!
もしも、ほかのサービスにも興味があるという人は【厳選】社会人におすすめのオンライン動画学習サービスランキング5つも読んでみてください。もちろんUdemyも入っていますよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
もしも、参考になった!読みやすかった!という人はシェア、もしくはフォローしてもらえるとうれしいです!
また次の記事でお会いしましょう!