ワイヤレスイヤホンを初めて買ったんですけど『Akiki』マジで快適です。
こんなことならもっと早く買っとくべきだった…と後悔しました。
なので、今回はわたしの初ワイヤレスイヤホン『akiki』の感想・レビューをガチでしていきたいと思います!
買って1年経過しています。
片耳無くしてしまいましたが、まだなにも問題なく使えています。
ジャンプできる目次
『akiki』の付属品
付属品としては
- 充電ケース
- 充電用ケーブル
- 日本語取扱説明書
- 専用イヤピース
これらが付いてきます!
『akiki』の見た目

▲全体像

▲内部はこんな感じ

▲マークの部分をタップすると反応します
全体的に黒で統一されていてスタイリッシュな感じですね!
『akiki』の性能について説明

早速ですがまずは性能面から紹介していきましょう!
- イヤホン単体で3時間充電ケースとの組み合わせで120時間の連続駆動
- イヤホンタップでボリューム調整可能IPX7
- 完全防水一時的30分に一定水深1mの条件に水没しても内部に浸水しない
- Bluetooth5.0搭載(前より接続が安定してるよーってこと)
- イヤホンタップで通話可能
- 取り出すと自動ON•OFF 自動ペアリング
- 充電ケースに出力ポートがあるためスマホなどに充電ができる
こういった感じで素晴らしい機能が揃っています。コスパやばいです。
この中で使っててわたしが良いなと思った機能は
- 自動ON&OFF
- 自動ペアリング
- 通話機能
このあたりです!
Akikiのワイヤレスイヤホンは1度設定してしまえば、次からは取り出すだけで自動にペアリングしてくれるのですぐ使えます!
そして通話機能では左耳の所をチョンって1度タップすると、電話に出れてマイク内蔵なのでそのまま話せます!
電話切る時もまたチョンって1度タップすれば切れます!
Akiki付けてればスマホ出さなくても電話出れちゃうんですよ。
文明は進んでおります。わたしはだいぶ遅れを取ってました。
『akiki』ワイヤレスイヤホンのメリット

『akiki』のメリット
- コードが絡まない
- 電話が楽
- 電話に気付ける
- 片耳だけ付けれる
この4つです。
その1 コードが絡まない
コードが絡まないのは素晴らしいです。
コード絡んだのをほどく時間って、かなり無駄ですし意味のない作業ですよね。
これが無くなっただけでマジで快適です!
あのうざったい作業から解放されました\( ˆoˆ )/
その2 電話が楽

電話がかかってきた時に『akiki』であれば
- 左耳の側面を1度タップすると電話に出る。
- マイクが付いているのでそのまま話す。
- そしてもう1度タップして電話を切る。
これで電話できます。
控えめにいっても最高です!
自分の情弱っぷりに呆れましたわ…
その3 うるさくても電話に気付ける
施工管理って電話が鳴ることがしょっちゅうあります。
ですが、現場に出ていると工事の音がとても大きいので、電話の音に気づけないことが多々あります。
レスポンスを早くということは仕事においてとても大事。という考えなのですぐ電話に出れるのは嬉しいです。
買ってからは仕事中常時付けてますが、長時間付けてても全然耳が痛くなりませんよ!
その4 片耳だけで付けれる
コードがあるものだと片耳だけで付けるとブラブラしてしまいます。
これが『akkikiであれば片耳だけで付けれるので、周りの音が聞こえなくて危ないということもありません。
『akiki』のデメリット

ここまで良いことをたくさん書いてきましたが
ここからは逆に少し気になるところを紹介していきましょう。
- 箱を開けるボタンが反応しにくい
- イヤホンのタッチする所の反応が良すぎる
- 音質はお値段どおり
この辺ですかね。
その1 箱を開けるボタンが反応しにくい

このボタン部分なんですが押しても素直にパカっていかずに、少し強目に押さないと反応しません。
パカパカ開きするのも困りますが、反応悪いのは少し気になります。
その2 イヤホンのタッチする所の反応が良すぎる
こちらは逆に良すぎて困る方です(^^;;
イヤホンを軽く取り外してまた装着する時などに、軽く触れると反応してしまいます。
その3 音質はお値段どおり
音質に関してはあまり期待しない方がいいです。
音楽聴ければ良いという方にはまったく問題ないですが、音にこだわる方にはあまりおすすめ出来ません。
『akiki』のワイヤレスイヤホンをおすすめしたい人
- 初めてワイヤレスイヤホンを買う人
- 音質を気にしない人
- 通話機能が欲しい人
- 防水なのでお風呂とかで使いたい人
こういった方々におすすめなので当てはまる方はぜひ!
『akiki』のワイヤレスイヤホン 感想・レビュー まとめ

いかがでしたでしょうか?
Akikiのワイヤレスイヤホンは、比較的安いお値段でありながら、機能が多数で使い勝手がいいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。